こちらの商品が
カートに入りました
≪伝統の江戸切子≫クリスタル 台付ぐい呑み【日本酒】【冷酒】【杯】
江戸切子は、伝統工芸品の中でも馴染みのあるデザインなので、一度は目にしたことがあるかもしれません。職人の巧みなカット技術から生み出される輝きは、今もなお人々を魅了しています。
現在、江戸切子といえば、瑠璃色・銅赤色を思い浮かべるかと思いますが、透明な硝子に美しい文様がカットされているものも江戸切子なんです。クリスタル硝子の素材に、古くから使われてきた魚子紋が刻まれたぐい吞みは、シンプルかつモダン。
ソーダ硝子に比べ、透明度が高いので、高級感ある輝きを感じられるでしょう。台付きなので持ちやすく、広い飲み口から鼻に抜けるお酒の香りが、おいしさを一層引き立てます。シンプルなデザインだからこそ、おもてなしの器として使っていただいても、テーブルを華やかに彩ってくれるでしょう。
容量50ml 口径80mm 高さ57mm
内箱サイズ 103*103*83mm
■素材・成分:クリスタル硝子
■パッケージ:木箱入