幾多のシーンに応じて使える、和の情緒あふれる津軽びいどろのグラスセット。
当グラスセットはねぶた祭りという、東北三大祭りの1つをモチーフとして作られました。
本商品は青森県の陸奥(むつ)湾近くにて作られた伝統的なガラス工芸品で、当地の西側に位置する七里長浜の砂を材料に用いた一級品です。
また、古くから高難易度として知られる宙吹きの技法を採用している点からも、本商品の希少性と高級感がうかがえます。
種類も、食前酒や日本酒を注ぐに最適な”ぐいのみ””や、ウイスキーや焼酎にうってつけなロックグラス、あとはビールやチューハイにおすすめなビアグラスなど、多様に使えます。
加えて、本商品に施された模様は、熱帯魚が水槽内で戯れているかのようですが、これもひとえに職人技術の賜物だといえるでしょう。
【商品詳細】
化粧箱約282×136×101mm(入)材質ガラス
内容
・ぐいのみ(約85ml)(約φ70×55mm)
・ロックグラス(約300ml)(約φ95×90mm)
・ビアグラス(約260ml)(約φ79×105mm)
※商品の容量、サイズ、数量、パッケージは予告なく変更になる場合がございます。