こちらの商品が
カートに入りました
≪伝統の江戸切子≫ クリスタル ぐい呑み 赤 根本達也作【杯】【盃】【日本酒】【冷酒】
伝統工芸士の根本達也さんカットする、江戸切子のクリスタルガラスぐい吞みです。
根本さんがカットする麻の葉文様は、古くから日本に伝わる伝統的な文様です。麻の葉は、成長の早い植物で子供の健やかな成長を願う気持ちや、魔除けの意味を持つ縁起の良い柄として親しまれています。
水晶のように透明感のあるクリスタルガラスに麻の葉紋様をカットし、美しい輝きを楽しめるぐい吞みです。
ベーシックな赤色のぐい吞みは、女性に喜ばれる一品。どのような年代の方にも使ってもらえるでしょう。
出産祝いや長寿の記念など、お祝い事のプレゼントにおすすめです。ぐい吞みは、日本酒を飲む時はもちろん、窓辺に置くだけでインテリアにもなります。おしゃれな女性に贈ってみてはいかがでしょうか。
容量50ml 口径50mm 高さ49mm
内箱サイズ 75*75*70mm
■素材・成分:クリスタル硝子
■パッケージ:木箱入りギフト箱