こちらの商品が
カートに入りました
《伝統の江戸切子》剣菱星文様 ぐい呑 アカ【杯】【盃】【冷酒】【日本酒】
国の伝統工芸品に指定されている江戸切子のぐい吞みです。江戸切子の定番カラーと言える赤色に、剣菱星文様をカットしています。剣菱文様は日本の伝統文様として古くから親しまれており、ひし形をしたシャープなカットです。
このぐい吞みは、剣菱文様の中に星形をカットし、間には笹の葉をデザインしています。笹の葉は寒暖風雪に強い植物で生命力にあふれています。健康長寿を祈る意味合いがあり、長寿のお祝いやご両親へのプレゼントに最適です。
ぐい吞みは日本酒を気軽に飲むことのできるグラスであり、家飲みでゆっくり寛ぐ時におすすめです。ソーダガラス製で硬くて軽くお手入れもしやすいです。大好きな銘柄の日本酒と一緒に贈れば豪華なプレゼントになるでしょう。
【商品詳細】
本体:容量100ml、口径62mm、高さ50mm
内箱サイズ:90*88*75mm
素材・成分:ソーダ硝子
パッケージ:木箱入 ギフト箱
※こちらの商品は全て手造りのため、多少の色やサイズの違いや小さな泡・傷が入る場合がございます。
※お届けに1週間程度かかりますので、予めご了承下さい。