こちらの商品が
カートに入りました
≪伝統の江戸切子≫掌(たなごころ) オールドグラス 瑠璃【ウイスキー】【ロックグラス】【焼酎】【酒】
繊細なカットから放たれる美しい輝きが魅力的な伝統工芸の江戸切子。
着物に詳しい方なら耳にしたことがあるかもしれませんが、なかなか聞くことのない、細い縞模様「千筋」は日本の伝統模様です。瑠璃色硝子にスタイリッシュな縞模様がカットされ、古さの中に新しさを感じる不思議なデザイン。職人の熟練の技が光ります。
手に取ってもらうとわかる、程よい重さが高級感を感じさせてくれるオールドグラス。本来は、カランコロンと響く氷の音が耳を楽しませるオン・ザ・ロックのためのグラスですが、炭酸水を注いでみれば、さわやかなブルーのストライプ模様が、清涼感をよりいっそう感じさせてくれるでしょう。とくにお中元や、暑い夏におすすめしたいグラスです。
【商品詳細】
本体:容量200ml、口径88mm、高さ90mm
内箱サイズ:115*115*125mm
素材・成分:ソーダ硝子
パッケージ:木箱入 ギフト箱
※こちらの商品は全て手造りのため、多少の色やサイズの違いや小さな泡・傷が入る場合がございます。
※お届けに1週間程度かかりますので、予めご了承下さい。